2014年3月31日月曜日

ファイヤーについて

ファイアローはメタられ過ぎて仕事しにくい
ゴツメミトムなんかがほいほい出てくるので遂行もせず死んでいく
ただ高火力飛行がないとメガバナが重い、炎はなくてもいいが氷の一貫が酷い
耐性、範囲的に炎/飛は優秀なタイプだと思う

ゴツメの消耗が厳しいのなら、ファイヤーはどうだろうか、というのが今回の主題
ファイヤーは準伝で暴風持ちでありスペックが異常に高い

種族値は 90/100/90/125/85/90 でポイントととしては
無駄にあるAと低速ラインを抜けるS90だろう
S90はメガバナ、ミトム辺りをピンポイントで抜けるので非常に価値が高い
ただ、ガブ抜きを諦めた91~101辺りのポケモンはチェックしておく必要があるだろう

Aについては、とりあえず可用な技を列挙してから考える

特殊
・オーバーヒート
・大文字
・火炎放射
・熱風
・暴風
・エアスラッシュ
・原子の力
・ソーラービーム
・目覚めるパワー
・破壊光線

物理
・ニトロチャージ
・鋼の翼
・ギガインパクト
・とんぼ返り
・自然の恵み(使えない)
・恩返し

変化
・身代わり
・羽休め
・高速移動
・日本晴れ
・毒毒
・守る
・雨乞い
・神秘の守り
・鬼火
・威張る

こうしてみるとそこそこ使える技が多い
ただ見辛いので、役割を纏めてみる

・特殊炎(オーバーヒート)
・特殊飛行(暴風)
・ソーラービーム
・目覚めるパワー
・破壊光線
・原子の力
・とんぼ返り
・ギガインパクトor恩返し
・ニトチャor高速移動
・身代わりand守る
・羽休め
・日本晴れ
・毒毒or鬼火
・神秘の守り
・威張る

あまり見やすくなった気はしない
物理技だが、ぶっちゃけギガインパクトは使い道ないと思う
ニトチャは打点を重視する技じゃない、自然の恵みは過去作限定
だとすると、A100はとんぼ返りピンポイントの能力で非常に勿体ないことが分かる
バンギラスなんかを相手にするときは役に立つ…が
うちのPTはバンギラスに厚いので要らない技だと思う
つまり、Aは下降補正でいい 技がなさすぎる
第一、ゴツメミトム対策なのだから物理で殴っても仕方が無い

ゴツメミトム目線でいうと、日照りソラビは対策筆頭になると思う
珠を持つと実数値169(努力値:控えめ68、臆病188)でH252ミトムが確1になる
ただリザYのような発生保証がないのでバンギが後ろから出てきたりすると絶望しそう
その上まず日本晴れをいつ使うかという問題もある
フシギバナ対面で使えそうだが、縛り関係を無視したプレイング(暴風外れ甘え眠り粉等)が来ると
一気に厳しくなる、ヘドロ爆弾が等倍だし2ターンで起きないと勝てない
身代わりがあればそこそこ安定して回せるが、もはやスペースがない
めざ草でも当然確2が取れるので身代わり/めざ草/暴風/大文字orオバヒあたりがベターか?

珠C169の威力
・無振りメガギャラドス暴風確2(縛っておかないと際限なく竜舞される)
・H252ミトムめざ草確2(交代際身代わりから殺せる)
・H252メガフシギバナ暴風確1
・H252ギルガルド(シールド)大文字乱1 98.2%~116.7%(C173で15/16)

耐久(無振り)
・特化メガフシギバナのヘド爆(56.3%~67.2%) ←ここ調整先か
・特化ミトムの10万(101.8%~120%)
・陽気メガギャラドスの滝登り(103%~123.6%)
・特化ギルガルドの眼鏡シャドボ(87.2%~102.4%)

H252で特化ヘド爆47.2%~56.3%
D252H36で42.3%~50%
メガギャラの滝登りも無理

珠ダメ入れたら結構きわい、毒食らってもあぼん
臆病CSにした方が潔い希ガス、等倍は受けられない耐久だ

0 件のコメント:

コメントを投稿